2016/04/30 Sat. 22:42 | イベント |
SENDAIマルシェ、無事に終了しました。
雲一つない空の下新緑に囲まれながらの出店はとても気持ちがよかったです。
いつも来て下さる方も、はじめましての方も、お久しぶりの方も
たくさんの方々とお会いすることができました。
アクセサリーもたくさんお買い上げいただきとても嬉しかったです。
気合いを入れて、金具交換用に工具を持って行っていたのですが、御用無く一日が終わり
妹と「イヤリングをいつもよりたくさん作っていったからかな?」と結論づけたのでした。
今までアクセサリーを作ってきた中で、それぞれの金具の特性・相性、を感じます。
そのためLuciitaではピアスにはこの装飾、イヤリングにはこの装飾、と
些細なことかもしれませんが、考えながら製作をしています。
イベントで金具交換のご依頼を受けるとお断りしづらいこともあり、できるだけお受けしてきましたが
これからは「ものへの想い」も大切に、やっていきたと思います。
もちろん交換OKのものもありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
イヤリングの製作にも、今まで以上に力を入れていきます。
話がだいぶずれてしまいましたが
SENDAIマルシェを主催して下さったmeiさんに感謝と尊敬の気持ちをこめて
本当にありがとうございました。
とてもとても楽しいイベントだったので
ご縁があればまたぜひ参加させていただきたいです。
次は一週間後のnico marcheです。
レトロでかわいい建物での開催、楽しみです。
2016/04/28 Thu. 18:58 | お知らせ |
晴れたり曇ったり、雨が降ったり。
変なお天気でしたね。
明日4/29はSENDAIマルシェに出店します。
バングルはシルバーとゴールド各1点ずつ、
リングはイベント限定のものを含め10点ほどの予定です。
イヤクセサリー金具の変更はLuciitaのアイテムのみ承ります。
数やデザインに限りがありますので当日お聞き下さい。
頑張って作ったつもりの新作も並べてみると少し...
明日は半分お客さん気分で楽しみたいとおもいます!こらー
賑やかで楽しい一日になりますように。
2016/04/26 Tue. 22:27 | luciita accessory |


ドイツヴィンテージルーサイトのネックレスを作りました。
鮮やかな水中花のような大粒ドロップは初夏にぴったり。
SENDAIマルシェでぜひ手に取ってご覧下さい。
全長50センチ・金具はすべて14金張り使用。
4/29SENDAIマルシェまであと少し。
私の脳内は既に
「kohiruさんでおやつ、アフランシールさんで珈琲、かっぱ亭さんでうどん」と
食べ物のことでいっぱいです。
楽しみだな〜
私は校庭の真ん中辺りでこじんまりとしております。
皆さん遊びに来て下さいね。
2016/04/24 Sun. 19:23 | luciita accessory |
雨の週末でした。
休日の猫たちはというと、

夫のひざで毛繕いしたり

夫の足に挟まれて熟睡したり
そしてモテモテで喜ぶ夫でした。

金柑フィナンシェを"駅市"で買ってきました。
柑橘の風味、ほろ苦さがしっかり感じられて美味しいですよー。
次は鹿児島茶味を買わねば。
駅市、欲しいものばかりでいつも迷っちゃいます。
2016/04/22 Fri. 20:16 | luciita accessory |


またしても夕方に焦って撮ってしまいました。
暗くてごめんなさい。
ああ、シェルの輝きが全然伝わらない...。
ロザリオ風のネックレスを作りました。
祈りの気持ちを込めて。
ホワイトシェル、淡水パールをSV925でつないでいます。
全長60センチとゆったりです。
こんなに長いネックレスを作るのは久しぶりなので
試着してみて問題が無ければ、販売したいと思います。


いくつになっても新しいノートを買うとわくわくします。
文具屋さんって楽しいですよね。
2016/04/21 Thu. 17:38 | luciita accessory |


クリスタルとシェルのブレスレットを作りました。
レクタングルとスクエアですっきりとした印象です。
金具は全て14金張り使用。
昨日紹介したチャリティーブレスレットですが
メールでお問い合わせをいただき、3本全てsoldとなりました。
ありがとうございます。
4/29のSENDAIマルシェでは、ブレスレットを中心に
チャリティーアイテムを用意してお待ちしております。

大雨に強風、びっくりしましたね。
一階の大きなガラスが割れないかいつもひやひやします。
外の音が怖いホロ。
今日も足元でずっと一緒でした。
2016/04/20 Wed. 19:09 | luciita accessory |


色とりどりのブレスレット、作りました。
チェコガラス、天然石、淡水パールを14金張りでつなぎ
アジャスター先には真鍮を叩いて作ったパーツをあしらいました。
こちらはこちらは素材を替え、いくつか作っています。
4/29のSENDAIマルシェに出品します。
ひとつ1000円。金額の全てを熊本へ送ります。
どうぞよろしくお願いいたします。

真鍮で色々作りたくて、アクセサリースタンドをカスタマイズ。
曲げたり叩いたりって本当に楽しいです。

お世話になっている郵便局からいただいたタオル。
気がつけばウルのものになっていました。
2016/04/18 Mon. 11:37 | luciita accessory |


真鍮と淡水パールのピアス。
真鍮線を叩いて磨いて、しずくの形を作っています。
ピアスフックは14金張りです。
こちらはイヤリングにも変更できます。

着用するとこんな感じに。
何にでも合うので、困った時はこれ...となりそうです。

「なでて〜」と来るわりには、あまり嬉しそうでなく変顔になるウル。
肌寒い昨日今日は、おひざ、だっこ、とねだります。
落ち着かない日が続きますが
熊本の友人、知人は無事のようで少しほっとしました。
被災地が本当に必要とするものをきちんと知って、支援をしていきたいです。
2016/04/15 Fri. 18:28 | 日々 |
昨夜の地震、皆さんのところは大丈夫でしたか?
揺れが大きかったので驚きましたね。
震源地の熊本市、10年ほど住んでいた土地なので心配です。
きっと長い支援が必要になると思うので力になりたいと思います。

緊張気味の夜を過ごしたので気を取り直して、いちごを煮ました。
いちご10に対して黒砂糖1。
家用はすぐ食べてしまうので保存性を考えなくて良いのがいいですね〜
私好みの酸味の強いシロップ煮ができました。

昨晩は恐かったようで、キャリーに自主避難していました。
ウルはいつも通りのマイペース。
ふつうの毎日がどれほど幸せか、思い知りますね。
日々を、大切に。